2016年06月18日(土)

2016年6月18日(土)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH4・5期
「マテリアメディカ」
講師:麻野先生

20160618_CH45_osaka_01.jpg20160618_CH45_osaka_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日CHhom4期、5期の授業はCHhom大阪校より、麻野先生のMMの講義がライブで行われました。

本日は1日をかけ、Agn.、Am-c.、Am-m.、Ant-t.、Asaf.、Canth.の6つのレメディーのマテリアメディカを学びました。

講師の麻野先生は大阪本部センターにて、センター長として日々クライアントと接しておられ、健康相談会を通したケースでの使用例や体験談などを交えお話してくださり、より分かりやすくイメージの広がる内容となりました。

原物質の特徴や体の部位、主な症状ごとにレメディーを説明していただき深く多面的にレメディーの特徴を理解をする事ができました。

膨大な情報量を扱うマテリアメディカの授業ですが、受講される学生の皆様、テキスト、TBR、配布資料を交互に見比べ、自分なりに整理をしながら講義を受けておられるようでした。

マテリアメディカの授業は面白いというものではないが、コツコツと飽きずに学んでおくことで、ホメオパスになった時に引き出しの多さとなって現れるという、冒頭での由井先生からのコメントもありましたが、まさにこれらの情報が将来のホメオパスとしての活動に活かされていくのだと感じます。

麻野先生、充実した講義をありがとうございました。
学生の皆様お疲れ様でした。

20160618_CH45_sapporo_01.jpg20160618_CH45_tokyo_01.jpg20160618_CH45_nagoya_01.jpg20160618_CH45_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●今日は東京ライブではなく、中継での慣れないMMでした。集中力、聞き取る力ともになかなか続かず内容もですが、難しい講義でした。Canthは火傷や膀胱炎で気軽によく使うレメディーでしたが、MMを読んで、驚くような症状があることをはじめて知り、レメディー1つに様々な面があるのだなあと感じました。MMを読むことは苦痛に感じることもありますが、ホメオパスになるとても大切な学びなのだと本当に思います。少しでもレメディーの特徴を覚えられるよう、自己学習に励みたいと思います。今日もありがとうございました。

●本日の授業で習ったレメディは自分に必要と思ってとっていたものもありましたが、レメディの一面しか知らないで限られた使い方しかしていなかったことがよくわかりました。基本のレメディについても今迄思っていたイメージが変わりましたし、広く深く知っていくと使い方も広げていけるのだと思いました。また、MMの教科書を読みこむことも大切なのだなということも感じました。(いつも資料とかを頼りにしているので)

●Am-c.Am-m.系は自分自身にも親にもとてもあてはまる部分があります。LMで取ってみようと思います。Asaf.も逆流のイメージが強かったですが、骨など大切な部位も多く(水銀乱用といい)すぐに使ってみようと思います。Canth.は膀胱炎になりかけた時に(冷えたりして)とると、あっという間に身体が温かくなりすぐに症状が引っ込みました。とてもとてもお世話になっていました。最近はほとんどそういう症状は出なくなりました。ありがとうございました。

●新学年になってから、授業の回数がスローペースでまだ慣れません。前回の試験勉強中に、MMの見方、参考に仕方がやっとわかってきて、3年生になってからのMMが1年次よりも深くなってきているように思います。面白いなぁーとしみじみ思えるようになってきました。毎回、情報量が多いので、ついていくのはいっぱいいっぱいですが、各レメディーのマヤズム的なつながりとか、オーガノンに出てきたな?という方面からも、読む楽しさが見えてきているところです。

●カンサリスの衝撃的なプルービングに驚きました。基本キットの中にあるレメディーが、なかなか使いこなせていないことも分かり、MMの知識を深め、使いこなしていきたいと思いました。基本はキットなんですよね。誰もが使い、恩恵をいただけるホメオパシーの薬箱、大事にしたいと思いました。麻野先生ありがとうございました。

●今日の講義もレメディーの特徴を教えていただき、ありがとうございました。TBRやMMの番号を教えていただいたので、復習するのに助かります。レメディーの勉強はどのようにすればいいか未だに悩んでしまいます。マテリアメディカそのものを読むことも必要なのですね。

●今日は大阪からの中継ということでいつもより緊張感を持って、授業を受けることができました。Am-c.は今の自分に必要なレメディーだと思ったので、とってみたいと思います。Canth.は膀胱以外にも使えるレメディーだと今日の授業で知りました。

●本日は大阪から麻野先生のライブ授業でした。学生になって初めての現地のライブ、普段より臨場感があって楽しかったです。マテリアメディカも、基本のキットに入っているレメディーもありましたが、自分の今まで持っていた知識をより広く、そして深く学ぶことができました。また体(命)を張ってプルービングしてくださった人たちに感謝し、これからもしっかり学んでいきたいと思いました。麻野先生どうもありがとうございました。

●逆流性食道炎っぽいときに、調べてAsaf.を使ったことがあるのですが(とても良く効いた)今日の授業でAsaf.は梅毒マヤズムとの関連がある事を知り、全体像を知って使用していた時にでていた他の症状や傾向にも合致していたことがわかりました。今日はとても情報量が多く、TBRだけではなく、アレン、ファタックのMMから引いてきたものもあり、慣れていないこともあり、少し混乱しました。ケースで出されていたレメディーが、普段見ているパターンとはちがって少ないのが印象的でした。少なくてもいいならば、その方がクライアントさん的にも負担が軽減されていいなあと思いました。

●大阪から初の生授業、楽しかったです。Am-c.とAm-m.の違い、共通点がよくわかりました。Canth.はやけどのイメージが強かったですが、あんなに激しい症状を出すんですね。虫なのにすごい毒性を持っていて驚きました。

●序文のまとめの人体の絵にコメントをつけるやり方、いいですね!4年目にして「あっ!このやり方いい!」と思えるものに出会いました。(苦笑)。絵を書くことができないので、ネットで人体イラストを引っぱって書いて行こうと思いました。

●それぞれの特徴的なところは教えて頂けたので、注意して覚えるべき点はチェックできましたが、大きくまとまったレメディ像があまりイメージできませんでした。休みなく症状を読み上げられるとチエックする間もなく、印象に残り難いかなと思います。

●よくきくレメディーと聞いた事のないレメディーのお話で面白かったです。それぞれ特徴をつかんで使っていきたいと思いました。ありがとうございました。

●Am-c.Am-m.ではインチャ癒しに自分でも使ってみたいと思いました。Canth.はこんなにもパワフルなレメディーとは知りませんでした。多くの人の犠牲でホメオパシーも成り立っているのだと実感しました。

●思ってたよりも早足で内容が進んだので、もう一度見直さないといけないかな…。AllenのMMは内容がとても細かく、多い印象でした。3年になってCK RAなどあんまりきちんと読んでなかったな、と感じました。Canthがこんなに激しい毒を持つものだったのは新鮮な発見でおもしろかったです。

●今日のマテリアメディカは、初めて聞くのが多く頭に入れるのが大変そうです。Ant-t.とCanth.は普段からよく使うレメディーですが、奥深く知ることが出来て良かったです。麻野先生はテンポが速く、ノートが追いつきませんでした。

●最初と最後で授業のやり方が随分変わり、混乱しました。確かにMMを全部読み合わせるとついていけず、大変ですが、1つ2つは読み合わせ頂いた方が、私は身になると思いました。ありがとうございました。

●ホームキットを使っている知人が、膀胱炎らしき状態にCanthを使ったら、ヒュー~~と症状がおさまったそう。念のため内科へ行きましたが、やはり膀胱炎。カンサリスおそるべし。ありがとうございました。

●Canthのプルービングで死に至るケースが多く驚いた。社会的に問題にならなかったのだろうか?!Ant-t共に36キットに入っていること、そんなに使用頻度があるのか、ぜんぜん学びが追い付いていないです。。

●今日はあまり使ったことのないレメディーが多かったですがAm-m、Am-cは使ってみたいなと思いました。ちょっとしたキーワードで探すレメディーまたいろいろ試してみたいと思いました。ありがとうございます。

●情報量が多くて、頭が混乱してしまいました。またMMのレメディー像が捉えられない自分を発見してしまいました。麻野先生、ありがとうございました。

●ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。もう少しレメディにかかわるイメージしやすい色んなことを知りたいと思いました。

●ありがとうございました。やっぱりお話するスピードが早かったです。もう少し「間」が入ると嬉しいです。

●麻野先生には何度かガイドブック別基礎講座で教えて頂きました。東京校以外からの授業もいいですね。

●とても大切なレメディだと思いました。しっかり覚えたいです。

●ありがとうございました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する