2014年06月22日(日)

2014年6月22日(日)

CHhom プロフェッショナルホメオパス CH4・5期合同
「循環器」
講師:増田先生

20140622_CH4_5_tokyo_01.jpg 20140622_CH4_5_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日は、CH4期、CH5期合同で、増田先生の解剖生理学「循環器」の講義が行われました。

心臓や血液循環の話は日常では触れる機会が少なく、耳慣れない専門単語も多いですが、 増田先生は、テーマごとにくり返し復習を行いながら、身振り手振りを交えて丁寧に教えて下さり、終始和やかな雰囲気で講義が進みました。

学生の皆さんは、解剖生理という現代医学の基礎を学び、ホメオパスとしての素養を身につけることが、いかに大切かを実感されたようです。

また、今回TBRのレパートリーを初めて使った1年生の皆さんは、戸惑いながらも、楽しそうに学んでいる姿が印象的でした。

後半では、質疑応答の時間もあり、難解な部分もわかりやすく解説して頂きました。

増田先生ありがとうございました。
学生の皆さんお疲れ様でした。

20140622_CH4_5_sapporo_01.jpg 20140622_CH4_5_osaka_01.jpg 20140622_CH4_5_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●初めての解剖生理は難しかったですが、増田先生のお話はとても聴きやすく、わかりやすかったので、とても楽しく受けさせていただきました。体のしくみや臓器を知ることはホメオパスを目指す人にとっては重要なことなのだと改めて認識しました。先生の身内の方の実際の体験を聞いて、日常生活にも役に立つ判断力をつけたいと思いました。AEDの使い方がいまだにわからないので、早々に講習会を受けようと思いました。これからの解剖生理学も楽しみです。ありがとうございました。

●今日も授業を受けられた事を嬉しく思います。ありがとうございます。増田先生、素敵な方で、わかりやすく説明して下さったと思いますが、 私の頭の中には、なかなか入っていってくれなかったのが悲しかったです。でも、かっこよくて、高価なTBRを手元に持てて使えたのが嬉しかったです。インテリアにもとても素敵で良さそうですが、それだけにおさめず、どんどん使っていきたいと思いました。心臓の働きとか、自分の体にもあって、常に働いてくれているのに、こんなにまで知らずにいた事をとても申し訳なく思いました。自分の体にも感謝、それを改めて教えて下さった増田先生にも感謝です。ありがとうございました。

●解剖は覚えることが多く、大変だと感じました。しかし、様々なクライアント様の基礎疾患とその病理を理解しておくことは非常に重要です。また、西洋医学の治療に限界を感じて健康相談にみえる重篤な方への代謝的アプローチもしっかり勉強しておこうと思いました。増田先生のトークの楽しさに魅せられ、またホメオパシーでは急激な改善を起こせない、急性の病状で、即、手術の必要なケースなど、クライアント様にとって最善の、事故のない医療の選択ポイントなど、とても参考になりました。

●今日も授業をありがとうございました。解剖生理の講義内容は易しくはありませんでしたが、増田先生の説明のされ方はとてもわかりやすかったです。本当に。初めて出合う言葉も多々あり、理解することはまだ難しいですが、納得のいくように復習をしてみます。解剖生理を知っておく事、ホメオパスになるためにはとても重要だと痛感しました。勉強をしなくてはいけない事がたくさんあり、焦りも感じますが、自分のペースで進めていきたいです。

●増田先生の授業は1つ1つ丁寧に説明して下さるので、とてもわかりやすいです。苦手意識を持ちやすい所も、納得してきけました。体のしくみがわかっていると、レメディ—を選ぶ根拠もしっかりとしたものになりそうです。昨日の酒向先生の講義と重なる部分もあり、より理解が深まりました。ありがとうございます。

●今日は、初めてこんなに細かく体の臓器のことについて勉強しました。こんな風に自分の体がなっているんだという驚きと、自分は何もしていないのにこんなによくできているから体がちゃんと働いているんだと思いました。今まで、体に気遣っていなかった分、もっと食生活や運動に気を配ろうとか、まずは自分のことに思いをはせてしまいました。どうもありがとうございました。

●体のつくり、はたらき、全てがち密にできていて、自然のち密な計算がそこには存在している。なんて自然とは荘大なのか!!多くの学者さんなどによって、それらが解明されてきているのも素晴らしいが、どんなにしても、人智は自然に及ばないと思う。ありがとうございました。

●大学時代に学んで、頭の奥底に眠っていた記憶を掘り出しながら授業を受けさせて頂きました。クライアントさんの状態を知る、イメージする上で、解剖生理は重要であり、まさに体でおきている事なので、しっかり覚えておきたいと思いました。免疫系の授業も続けて頑張りたいと思います。お疲れ様でした。

●今日もありがとうございました。いつものように難しくて、苦しい授業でしたが、書き込みをしたりTBRを引いたりと、先生の工夫して下さるお気持ちを感じました。器官の名前を覚えるのはとても苦手ですが、先生のおっしゃるとおり、クライアントさんの病気を理解するためには必須ですから、引き続きがんばります。

●解剖生理の講義の内容は毎回難しいのですが、先生のご経験やユーモアを交えて分かりやすく教えていただけるので、理解するのは大変ですが楽しい時間でもあります。正直なところ心臓や血管は苦手な部位でしたが、判断を誤ると危険であり、医療の方々と同じラインで患者さんに接するホメオパスでなければならない、との言葉に気持ちも引き締まりました。ありがとうございました。

●循環器は前から興味があったのでとても面白かったです。何度も繰り返し教えてくだっさったので頭に入りやすかったす。1年間学んで解剖生理の重要性が遅ればせながらだんだんわかってきました。もう一度やり直したい…。

●中学や高校の理科や生物で学んだことを「あーそうだった」と思い出しながらの授業でした。とても丁寧に説明してくださったので、過去の記憶も少しばかり整理しながら聴けました。静脈系のところで、薬の作用の仕方が血液の流れによって、それぞれの効能の特性を使い分けるというところが、とても納得、というかそうだったのかと気付きがありとても勉強になりました。

●増田先生の上腕、上腕三頭筋の美しさにほれぼれしました。図書館で生理学の本を借り、読み始めてちょうど循環器に差し掛かったところで眠気に誘われて停滞していました。本日の増田先生の講義が分かりやすかったので、読み進めそうです。1年生の時はついていくので精いっぱいでしたが、なんだか面白くなってきました。ありがとうございます。

●病気、症状について知るために体の仕組みを知ることも必要だと分かりました。丁寧に講義していただけましたので、体の仕組みについて興味深く受講する事ができました。また次回の講義までにTBRを読んでみたいと思います。

●初めて打ちのめされました…。ここまで詳しく、体の内部を勉強しなければならないとは思っておらず、冷や汗の連続でした。(しかも妊娠してから腰痛がひどく、座り続けて授業を受けることがとても辛くなっていて、途中で立って授業を受けさせてもらったりしていました。すみません。)アレルギーを起こしそうなくらいの医学用語のオンパレードでしたが、少しずつ慣らしていけたらと思っています。TBRを初めて実践的に引いたのはとても面白かったです。序文、帰りながら読みます。

●専門的で漢字が多かったですが、何度も繰り返してもらえたので分かりやすかったです。胎盤の事や血圧の測り方、血圧についてなど少し気になっていても知らなかった事も聴けたので興味深かったです。TBRの使い方も全く分かってしませんでしたが、これから練習していけそうで安心しました。

●昨日に引き続き専門的に学んだけど、少しずつ理解し、知っておく事が大事なんだと感じました。今まで雑学的なことでしか知らなかった事が、仕組みと共に知れてよかった。まだまだ自分で調べて理解していく必要があると感じました。

●ボリュームが多かったので、お話を聞くのに精一杯でした。TBRの使い方、コツとか工夫の仕方を教えていただけたのが良かったです。(なかなかすぐ引けませんでしたが・・・)先生ご自身の体験からお話してくださる所は、とりつきにくい講義の中でわかりやすかったり、興味が持てるところでした。

●初めてTBRを引きました。慣れていなかった為、とても難しかったです。毎日読むようにして努力しようと思います。今日の講義はボリュームはありましたが、とてもわかりやすく、家でしっかりとふくしゅうしようと思います。ありがとうございました。

●理科の授業を思い出されました。より細かくみっちり学べたので、昔よりは興味を持って聞けました…。TBRまだ買ってないのでよくわからないものだったのが、買って自分でもいろいろ見てみようと思いました。

●とっても難しかったです。とても大変でしたが、授業は楽しくTBRでの調べ方も詳しく学べたのでとてもよかったです。心臓と腎臓が重要な臓器だという事を改めて理解できました。次回の授業も楽しみにしてます。ありがとうございました。

●とてもわかりやすかったです。心臓と血管と、とても丁寧だったのでわかりやすかったです。心臓と脳と腎臓がとても大切だということが驚きました。自分でも、注意しておきたいと思いました。

●体の仕組みについて、高校時代詳しく習わなかったので不安でしたが、1から丁寧に教えていただき解りやすくて嬉しかったです。胎児の血液循環は始めて知って興味深かったです。静脈の話は、昨日と繋がる所があって、より理解を深められた気がします

●TBRの序文を読んで、自分のものにしていきたいと思いました。人体について、今までこんなに詳しく授業を受けた事がありませんでした。ホメオパスは人の命を預かる職なのだと再認識しました。覚えるべき基礎知識はしっかり覚えようと思いました。楽しかったです。ありがとうございました。TBRの使用方法復習します。

●鍼灸マッサージ学校でもいずれやる内容なので、細かく学んでいきたいと思います。TBRは初めて使って楽しかったし、「使えそうだな」という感覚を持ちました。体の部分(解剖)とホメオパシーが関連するとは思っていなかったので、興味深い授業でした。

●高価でなかなか購入できなかったTBRは、今日はじめて使用しましたが、思いのほか興味深く、楽しみながら探すことができそうだと感じました。循環については、アロマテラピーの資格取得の時にも学んだ筈でしたが、記憶が曖昧で、記憶力UP又、シナプスが細やかにつながるレメディーがないかとつくづく思います。まずは暗記することからはじめるつもりです。

●毎回、図解、エピソード、ユーモアでできるだけ私たちの記憶に定着するような講義をありがとうございます。先生の与えて下さるものを消化できる(受講中)ようになれたらと思いました。増田先生は自然体でいいなと思います。

●人体について全体像がある程度理解されていることが、レメディーの選択にとても大切ですね。最低限、基礎知識を身につけていくようにします。

●増田先生ありがとうございました。TBRの使い方もなんとなくになっていた部分をあらためて序文、脚注、きちんと読みたいと思います。1日とても楽しかったです。

●今日は循環器、何度も何度も同じこと言っていただき理解することが出来ました。よくわかった気がします。ありがとうございました。

●静脈には弁がついていて、逆流防止していたり、心臓の働きの凄さにも人間って凄いなぁと思いました。

●難しかったですが家で復習してよりよく理解したいと思います。

●しっかりと説明していただきよく理解出来ました。有難うございます。

●覚えるのが難しそうですが、TBRの引き方を教えて頂いてよかったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する