2011年06月18日(土)

2011年06月18日(土)

CHhom2期
「MM1-1,2」
講師:高田先生

20110618Takada.jpg

今日は、高田先生によるCHhom2期生の講義が名古屋校から各校を中継で
繋いで行われました。

本日の講義テーマは「マテリアメディカ」。

Acon.、Arn.、Ars.、Aurip.の4種類のレメディーが取り上げられました。
入学後初めてのマテリアメディカの授業ということで、授業の冒頭にマテリアメディカや
レパートリー、RAやCK等の基本的な知識を解りやすくご説明いただきました。

今回は一般的にもなじみの深いセルフケアでもよく使用されるレメディーが多かったため、
通常の授業より扱う情報量も膨大でしたが、各レメディーの重要な特徴を的確に
ピックアップし解説していただきました。

また、学生の理解度を逐次確認しつつ、各レメディーの説明の合間にも質問時間を
とっていただいたので、多くの質問が寄せられました。丁寧な質疑対応により、
学生の皆さんのマテリアメディカに対する理解もより深まったと思います。

更に今後のマテリアメディカの勉強方法についてもお話しいただき、
実際に高田先生の使用されているRAテキストの1ページを見せていただきました。
びっしりと書き込みされたページと、「地道にコツコツ勉強していくことが大切」
とのお話しに、学生の皆さんの深く頷く姿が見られました。

 高田先生、素晴らしい講義をありがとうございました。

講義の感想

○TBRの見方が何となくわかりましたが、症状の表現になれることが必要なのですね。
高田先生の色分けして教科書にルーブリックを書き込む勉強法は最初に見た時は目が点!!でしたが、最後にお話を聞きコツコツ勉強することの大切さを感じました。

○MMとTBRを照らし合わせて使う使い方を教えていただけて大変助かりました。
膨大な量の覚えなければならないことを目の前にすると「コツコツと粘り強く」と、先生方がおっしゃる意味がよくわかります。「辛抱強く」やっていきたいと思います。

○繰り返しRA、CK、TBR脚注と引いていく作業を今日覚えましたがたくさんの学ぶことがあり・・・・まず色分けチェック用のペンを買います。

○最初のTBRの引き方の説明が解かり易く面白かったです。3度とか4度も今まで解らなかったので、やっと解って良かったです。午前中はちょこちょこ質問の時間を作ってくれて、初めてのMMの授業への高田先生の優しさが感じられました。先生の書き込んだRAはとても参考になりました。私も4色ペンを買って、書き込んでいきたいと思います。今は全く覚えられていませんが、4年間かかってコツコツやっていきたいです。

○由井先生のいわれていた勉強が忍耐だというのがわかり大変でした。ハーネマンもアーセニカムが気になっていたようだと先生が言われていましたが、私も気になります。ハーネマンのレメディー以外の新しいものも詳しく学びたいです。

○全体的に資料をかみ砕いていただき、流れにしていただきましたが着いて行くのがやっとでした。でも質問には丁寧に応えていただき、ありがとうございます。先生のMM本の書き込みを映したものを見ると、すごく猛勉強されていて圧倒されました!

○配布資料に細かく詳しくまとめてあったので、とても助かります。ありがとうございます。

○本日は沢山の説明をしてくださいまして、ありがとうございました。今日はRAやCK,TBRの使い方、見方といったものを教えていただけたものだと思いました。今後、しっかり取り組んでいきたいと思います。

○6時間講義を受けて、私の少しずつ見つけた糸口を手掛かりに自宅でもう一度やらねばと思いました。

○まず最初に由井先生の話で、一人前になろうという話でなるほどなと思いました。今のパートナーは、どうなのだろうか?でもホメオパシーに出会ったことで良い方向にいくと信じたいです。高田先生の授業が始まった時は、とうとうホメオパシーの難しい分野に入ったのかと思いあせりました。1日1ページコツコツとマテリアとTBR照らしあわせる事ができるのか?でも大事ですよね。ありがとうございました。

○今日は初めてのMMを授業で受けましたが、物質・レメディーの特質とRA・CKを結び付け、臨床に生かすことの難しさを感じました。

○講義は配布資料が、読みやすかった。RA、CK⇔TBRのみかたがよく分かったのと、頭から読むには大変そうな本のポイントが入ってきやすくなっていた。TBRも早く買って、はりきって勉強します。

○マテリア・メディカの授業を初めてやりましたが、覚える事が多く勉強の仕方もイマイチ分からず、大変そうだと感じました。

○講義自体は、わかりやすく説明もあり、レジメ中心だったので、気持ち的には落ち着いて受講できましたが、いろいろな作用を聞いているうちにややこしくなってきました。先生の言われるように、復習の大切さを感じます。ありがとうございました。

○TBRが手元にまだないので、早く使ってみたくなりました。1つのレメディーをこんなに時間をかけてみたことがなかったので、色々なプルービングに頭の中が混乱していますが、焦らずしっかり何回も勉強して身につけていきます。

○今日の授業は、戸惑う事が多くて難しかったです。TBRを購入して、使いこなせるようになりたいと思います。

○展開が早くてついていくのが難しかったです。きっと先生がすごいスピードで相談会で対応されているからだろうなと思いました。症状については自分で引いてみることも大事なのだなと思いました。プルービングの情報の多さに圧倒されました。先生のまとめ方を参考に自分なりにノートをまとめたいと思います。臨床ケースが参考になります。

○資料はまとまっていて解り易かった。文章が多すぎて教科書を全部憶えられるか不安だ。

○ハーネマンの言い回しは遠まわしというか回りくどいような表現や逆説的な表現が多く、一人で読んで理解するのは根気がいるなぁと感じました。で もRA、 CKの序文にあるようなハーネマンの言葉をじかに読む事が出来てとても有り難いことだと感じ、また嬉しく思います。

○膨大な情報量に圧倒させられました。しかし丁寧に1次作用2次作用についてなど説明頂き授業についていくことをあきらめそうになる気持ちをなんとか前へ進めてくれるといった感じだった。

○Acon. Ars. Arn. Aurip. のたった4種のレメディなのに、多様な特徴、プルービングの症状が出ており、更に矛盾する様な症状も出ており、なかなか理解し消化するのは時間がかかりそうです。質問者のおかげで理解できた部分もある。膨大な情報量なので、少しずつ時間をかけて理解していきたい。

○今まで家庭用のマテリアメディカをみるのとはちがう、深さ、重さを感じました。TBRを使いこなせるようになりたいです。いづれは・・・

○いただいた資料と講義でやっとどのように学んで行けば良いか糸口がつかめたかな、と思っています。やはりコツコツやれば、むくわれると信じてやっていくしかないですね。今は質問も出来ないような状況ですが、実行あるのみ!です。

○MMとTBRを使った初めての授業だったので、非常に細かい勉強が必要だということがわかった。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する