2010年09月04日(土)

2010年09月04日(土)

「臨床病理(1)7,8」 講師:酒向先生

100904.jpg

本日の授業は、ホメオパスを目指す人にとっては、逃してはならない素晴らしい授業となりました。酒向先生の授業は、毎回、実際の写真と分かりやす い解説で、具体的なイメージが連想されていく、人気の授業の一つですが、まずは敵を知れというように、今回は、ホメオパスを志す者なら、知っておくべき、結核や、肺・胃・大腸癌、潰瘍性大腸炎、また、身近な病である、食中毒など、主に肺と消化器系に関連したトピックスが扱われた盛りだくさ んの授業でした。受講者は、これから出会うであろう病について、真剣に学んでおりました。

授業中には、医者の心構えについて、今までの経験に基づく、生と死に立ち会う際の覚悟、医師がどのような意思で手術に臨み、患者との距離を考えて いるかという事について、酒向先生からお話がありました。

これからそういうものに立ち会うこともありうる受講者にとって、その言葉は大きな励みとなり、自らがやろうとしている事の重大さを再考、再認識することになりました。これからホメオパシー、己を勉強していく学生には、まさに、己を知り、敵を知れば百戦危うからずな授業になったのではないでしょうか。

講義の感想

●お昼休みに入るのも忘れるほど講義に熱中する酒向先生の姿をみて、私もホメオパシーを熱く語れるようになりたいと思いました。知識と経験が身につ いている からこそ、6時間もの講義を淀みなく続けることができるのだと思います。私もホメオパシーを人に分かりやすく適切に伝えることができるようになり たいです。

●自分自身や知人などが経験している病気も多かったので興味深く聞きました。それにしても沢山の病気があるものだなぁと思い現代医学だけでは全く追いつかない。素人の私でもそんな印象を受けました。私は3度、自然気胸で入院手術をしましたが、ドレーンが胸に入っている時、それから術後 突き刺すよな痛みを先生にうったえましたが、軽く笑い、流されてきました。あの後の腹立たしさを思い出し、そんな時、ホメオパシーを使用出来て いれば精神的なストレスがやわらいだのかもしれないと…思います。もっと大変な患者さんも沢山いましたが、ほとんどの方が先々の不安でいっぱいでした。是非ホメオパシーが普及することを願っています。

●感情論ではなく理論的に世論とホメオパシーとのかかわりを教えて頂き、非常に納得のできるお話しでした。自分の感性を信じて犬は鳴いても幌馬車は 進む…患者の無知、医者の貪欲、考えさせられました。発生学的な部分もわかりやすく教えて下さり、人体への興味はつきません。10代のころに酒向先生の講義を聴いていたら医者を目指したかもしれません。

●いつも楽しく、興味をかきたてられる授業をありがとうございます。臨床や身体や症状のことを知っておくのは、とても必要と思います。先生の本を読 みましたが、一般的に勉強するためのお勧めの医学書や解剖の本がありましたら是非教えてください。今日も一日分かりやすく話していただき、ありがとうございました。


●実家で朝日新聞をとっておいて母親に「本当に大丈夫?」と聞かれ、「大丈夫」と答えたものの、心配する気持ちも分かっているので心がもやもやしていたが、酒向先生の話を聞いて改めて私の選んだ道は間違ってない!と思えました。酒向先生は医師なのに医師らしくなく、正直でとても良い感じです。

●本日はありがとうございました。来年RAH授業で(1)、(2)、(3)は受けることが出来るのですが、生で受けることが多分出来ないと思い、今年受講しました。(土日ホメオパシーと病理の授業が並んだ場合、来ることのできる1日はホメオパシーの授業にあててしまうと思ったので…)講義内容を消化す るまでにだいぶ時間がかかりそうですが、自分なりの吸収の仕方で、学んでいきたいと思います。よろしくお願いします。

●いつも楽しい授業で、興味深く聴講しています。酒向先生の授業を受けるに従って、人の体についてよく判っているようん気がします。盲腸について は私も盲腸だと診断された事があり、別の病院で盲腸でない事が分かり、切らずに済んだことがあります。最初の病院では超音波まで受けていました。 そういう経験もあったので、楽しく授業をうけることできました。

●楽しかったです。酒向先生の授業は資料が充実しているので自分のペースで楽しめて好きです。知人に痔ろうになって手術した人を知っています。手術は成功ですが全快とはいかないみたいですね。本当ならホメオパシーの出番なのだけど…

●毎回毎回、私の周りの人を思い浮かべながら講義を受けています。あの時の手術はこういうことだったのかと思いながら聞くとそうだったのかーと納得します。しかし、先生のブラックユーモアって…患者さんにどのように対応しているのかこっそり見てみたいです。

●今日は消化器系の病気が多かったのでとても身近に聞く事ができました。チフスやコレラなど、耳にしたことはあっても詳しくは知らなかったので聞けて良かったです。ハーネマンがチフスをかなり治していたと酒向先生から教えて頂いてびっくりしました。いつも酒向先生は知識が多く、充実した講義が受けられます。新聞や雑誌でどんどんホメオパシーバッシングにより医師会もホメオパシー反対表明をしているのでお医者様の酒向先生が大丈夫か気になって心配していました。でも、逆に「報道に惑わされてはいけない。自分の感性を信じるように」とお話して下さり流石、酒向先生だな改めて尊敬しました。こうやってホメオパシーを指示して下さる先生がいて下さって私もとっても勇気や元気をいただきました。今日も長時間、本とにありがとうございました。

●日本での死因1~3位の疾患についての講義でした。病気の分類や原因、治療についてとてもわかりやすい授業でした。日本人の生活様式や食習慣、 国民性などによって、かかりやすい病気の傾向があるのかなぁと思いました。そのようなこともきちんと理解し、患者の全体像、日本人の傾向としてホ メオパシーをするにあたり、参考にしていかなくてはいけない知識であると感じました。

●酒向先生、今日も1日わかりやすい講義をありがとうございました。学術会議の談話や医師会の反応をうけ酒向先生がご自身の病院(セントマーガレッ ト病院)で風当たりが強くなったりしてらっしゃらないかな?と気になってましたが、今までと何ら変わることいつものブラックユーモア満載のひょう ひょうとした楽しい講義でした。お医者様もいろんな方がいるということなんですね。雑誌のコピーありがとうございます。次回の講義も楽しみです。 ありがとうございました。

●身内に肺がんで亡くなった者がいるので、個人的にも今日の授業は非常に関心の高い授業できした。難しい単語や病名がたくさん出てきてきましたが、 わかりやすい説明をありがとうございました。

●鼠蹊ヘルニアがどんなものか知らなかったのでわかって良かったです。身近に名前は聞いたことがあってもどんなものかわからない病気が多く取り上げられていたのでとても為になりました。

●今日は1日講義ありがとうございました。身近な肺疾患、消化器疾患についてだったので、興味深いところもいくつかありました…がやはり難しかった です。いつもながら、先生の医療現場のウラ情報にはへぇーそうなの?!と感じることが多く、事実を知るっておもしろいなあと思いました。

●お医者さんもいろいろ大変なんだな、と思いました。どのタイミングで病院に行けばいいのか…いつも悩みます。お話しとても参考になります。ありが とうございます。

●酒向先生、今日も講義をありがとうございました。医療現場のお話しをしていただけるのは本当に有難いです。どんな時が危険なのか、治療法の判断に とても参考になりました。もっともっと勉強します。

●基本的な部分のみを学んでも膨大な量で気が遠くなりますが、大切な基礎の部分なので頑張って取り組んでゆきたいと思います。痔の分類、治療法、興 味深かったです。どうもありがとうございました。

●肺癌が早い病気だということがよくわかりました。癌をひとくくりに考えていたが、それぞれの状態があるのだと理解した。ありがとうございました。

●医者は薬を出す前に生活習慣、食生活を改めるように指導すべきだという意見に同感いたします。国民ももっと賢くなり、酒向先生のような医者にかかるべきだと思います。そうすれば医療費がもっと削減できます。

●いつもわかりやすく楽しい授業で楽しみにしています。資料のイラストのページの字がす連れていて読めない点と写真が白黒で分かりづらいのでカラーにしてほしい点を改善してほしいです。

●長時間ありがとうございました。次回いつか分かりませんが、肝のとき、肝血管腫についても盛り込んでいただけると嬉しいです。

●いつも資料を用意してくれてありがたく思っています。ただ残念なことに写真や細かい字がちょっとわかりにくいことがあります。後で、復習は 難しいので忘れてしまうと思うのですが、まずは授業で聞くことが大事と思っていてよいでしょうか?

●酒向先生の授業にだんだん慣れてきて内容も少しずつ理解できるようになってきました。口調が少しはっきりせず聞き取りづらい部分があって残念です。せっかく貴重なお話を聞かせていただいているのですから聞き洩らすのはもったいないです。
テキストもわかりやすくまとめていただいて助かります。

●授業はとても面白かったです。いただいた資料の特にイラストページは字がつぶれてしまい、何が書かれているか読み取れません。1ページに6ページ分集約になっていますが、4ページにしていただければとてもありがたいのですが。。。

●身近な症例を挙げてくださりわかりやすかったです。ありがとうございました。

●食生活で予防・改善できる病気も多く、日本とアメリカとの違いでもありとても勉強になりました。ピロリ菌の事なども周りも勘違いしている方が多 いので、教えてあげたいと思います。今日は身近な病気が多く、興味が湧いてきました。又、手術の必要・クスリの必要な病気も教えていただき勉強に なりました。

●随分、受講になれてきました。先生の最新の医学会情報もいつも楽しく聞けました。
続きの講演たのしみにしています。

●よく聞く病気でも、詳しい症状や特に手術での治療の話が聞けておもしろかったです。CHhomの授業では、本音で講義していただけるので素直に講義が受けられました。

●専門的に掘り下げてかなり難しく思ったが、わかりやすく楽しく教えていただきました。報道についての見解も医師からの視点で、意外な見方に感動しました。

●医学用語の説明もしてくれたり、例なども話してくれるので理解しやすかった。

●外科医の先生の経験に基づいた説明は、よくわかります。

●病気にまつわる逸話を交えての講義、大変面白くあっと今に時間が過ぎました。いつも沢山資料を準備して頂いてありがとうございます。次の講義も楽しみにしています。

●ホメオパシーでできること、ホメオパシーでは間に合わないこと。緊急手術をしなくては絶対助からない例など、現代医学の必要性がだんだんわかってきました。

●ありがとうございました。次回の大腸がん、肝臓の疾患の講義を楽しみにしています!
●手術が危険がともなうことが良くわかりました。病気が時代を写しているのが歴史的に教えていただき勉強になりました。歴史は面白かったです。ありがとうございました。

●今日の病理は今までのものに比べてまだ理解しやすかったように思われて、お話も楽しく聞かせて頂く事ができました。ありがとうございました。

●楽しくユーモアのある授業をありがとうございました。報道に対するコメントもありがとうございました。ホメオパシーを選択していることに勇気がもてました。ありがとうございました。

●興味のあるところ説明していただいてありがとうございました。写真が少し見えにくいところがありましたが、わかったと思います。

●馴染みのある病名がでてきて興味が持てました。話す口調が早くなり注意して聞きました。後半は眠くなり頑張りどころでした。人体図を資料としていただきたいと思います。臓器の配置などがわかるようなものをこれからの授業のときにでも・・・。

●先生のお言葉に励まされました。ありがとうございます。ユーモアのあるお話はいつも楽しみにしています。

●最近のホメオパシーの記事について、酒向先生の話を聞いて安心しました。

●とてもわかりやすかったです。今まで育児書でしたが知らなかったヘルニア良くわかりました。

●授業ありがとうございました。病理は難しいです。頑張ります。

●わかりやすかったです。とても興味深く聞けました。

●今日も最初のお話から本当に安心しました。酒向先生が元気そうで良かったです。

●いつも大変分かりやすくお話を楽しく聞かせて下さいましてありがとうございます。

●なじみがある病名が多くためになりました。ありがとうございました。

●やはり千島学説が大事だと思いました。

●おもしろい授業でした。

●わかり易かった。復習して自分のものとしていきたい。


<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシー用語」DVD上...
2018/04/30CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「ホメオパシー病理 筋肉...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH6・7期「マテリア・メディカ」講...
2018/04/29CHhom プロフェッショナルホメオパス CH9期「ホメオパシーの基礎、ホメオ...
2018/04/22CHhom プロフェッショナルホメオパス CH8期「オーガノン購読」DVD上映...

講義を月別に表示する