2019年05月25日(土)

2019年5月25日(土)

インナーチャイルドセラピスト養成コース
講師:由利先生

20190525_incha_osaka_01.jpg20190525_incha_osaka_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日のインナーチャイルドセラピスト7期の授業はCHhom大阪校からの中継発信で、日本ホメオパシーセンター大阪本部でホメオパスとして活躍する由利敦先生により行われました。

今回は「音」とつながりのあるレメディーのマテリアメディカを学びました。それぞれのレメディーの精神的な側面、身体的な側面の特徴の説明に加え、音やインナーチャイルドとの関係などの解説も交えながら丁寧に説明していただきましたので、とてもイメージしやすく具体的な使用機会も思い浮かぶようで理解が深まりました。

由利先生のお子様が寝ながら歌を歌ったり踊ったりされていたというお話などもあり、とても和やかで温かみのある人柄の伝わる授業となりました。

インナーチャイルド7期の授業も早いもので残り2回となりました。インナーチャイルドの取組みは卒業すれば終わりというのではなく、その後もずっと取り組み続ける事が大事だということもお話しされ、定期的に開催される「豊受DAY」や「インチャの会」などで他の方の体験談なども聞くこともとても学びになると紹介されました。

CHhomでは様々なセミナーやイベントをご用意し、皆様の卒業後の学びもフォローしていけるよう取り組んでおります。CHhomプロフェッショナルコースや、ファミリーホメオパスコースへのご入学をご検討いただくと共に、そういったイベントへもぜひ積極的にご参加いただき、卒業後もつながり続けていただければ幸いです。

由利先生、本日は貴重なお話ありがとうございました。学生の皆様お疲れ様でした。

20190525_incha_sapporo_01.jpg20190525_incha_tokyo_01.jpg20190525_incha_nagoya_01.jpg20190525_incha_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●悲しい時は、明るい曲を聞くようにしていたけど、ホメオパシーと同じように悲しい曲を聞くとよいらしいので、今度聞いてみようと思った。講師の先生も宿題はむずかしいようなのでインチャいやしは大変なんだなぁ、と感じました。(自分もほとんどできていません。)Nat-mの人かは分かりませんが音楽を聞くと昔の出来事(嫌な事を含めて)を思い出すので嫌になる時はある。音楽と気分とか体調って比例するんだなぁと思いました。フォスフォラスというホメオパシーは知っていたが、リンが尽きた後のホメオパシー「フォサック」があるなんて知らなかった。(フォスフォラスではもう無理な人が使うものなのか)

●インチャを見つめていく中で、母や祖母のインチャも見えてきて、其々に試してほしいレメディがいくつもありました。自分のことはなかなか見えてこないのですが、母や祖母に合ったものから逆輸入?のように考えてもいいのかなと思いました。レジメにレメディの特徴が載っていたので、いつもの授業のように必死にノートをとってついていくわけではなかったので、取りこぼしもなく落ち着いて授業を受けることができました。ご準備とご講義をありがとうございました。

●今日はありがとうございました。ケースなども交えて話してくださって、とてもわかりやすかったです。私も音に敏感な体質なため、気になるレメディーがたくさんありました。毎回自分にぴったりだと思うレメディーがあり、驚いています。今日も試してみたいと思うレメディーを見つけることができました。ありがとうございました。

●今日はありがとうございました。レメディの説明がとてもわかりやすくレメディにはこんなに可能性があるんだということを改めて感じることができました。子供達にも自分にもとってみたいと思うレメディがたくさんあり、とても勉強になりました。沢山のことを教えて頂きありがとうございました。

●今日のレメディーの授業も勉強になりました。ナトリウムのレメディーは自分はNat-m.は当てはまると思っていたけど、他のNat-c.Nat-s.も合うかもしれないと思いました。いつもレメディーを紹介してもらう度、どれも自分に合うような気がして混乱してたのですが、3つ以上当てはまるものなど、選び方を教えていただいて、それを参考に今日紹介いただいたレメディーも試してみたいと思います。ありがとうございました。

●レメディーの選択法を教えていただけて、これからの選択時に役立てたいと思います。10種類のレメディーの中で、Natは自分に当てはまる箇所が多いなって思っていたのですが、Ph-ac.のケースの女性が自分と重なることも多くて、自分でも摂ってみたいと思いました。マテリアメディカだけを見ていても気付かなくても、症例から気付くこともあるんだなぁと思いました。今まで色んなケースを聞いていても、とっても大変なケースが多くて自分に結び付くことはなく、ピンとこなかったですが、1つでも多くのケースを聞くことが大切だとわかりました。これからも色んなレメディー試していき楽しんでいきます。由利先生ありがとうございます。

●私はマンガンが”愛のミネラル”というのが一番印象に残りました。ミネラル不足が愛の枯渇を招くということも知ることができてよかったです。私もマンガンが不足していると思ったので、マンガンのレメディーを摂ってみたいと思いました。

●話が聞きやすかった。話のペースがよかった。音とのつながりがいまいちわかりにくかった。レメディーについてはわかりやすかった。音からのケースがあったらよりいいと思った。人としゃべりたくないという人が意外といますが、それもインナーチャイルドが絡んでいることがわかり勉強になった。

●色々なキットに入っていて、今まで使ったことのある、なじみのあるレメディがいくつか出てきましたが、とても詳しく教えて頂だき参考になりました。初めて聞くレメディもありましたが、自分に一部当てはまるものがあったので、とってみようかなと関心がわきました。ありがとうございました。

●「音」という観点でレメディーを考えたことがなかったのでとても興味深かったです。個人的には相談会で何度かネイチュミュアを出されていたので、さらにネイチュミュアへの理解も深まり、ネイチュミュアの特徴と自分の思いぐせみたいなものを照らし合わせ、なるほど~!!と納得しました。

●耳から入る音への感受性と肉体と感情の様子が密接につながっているのだという事を学べました。個人的にはNat-mに当てはまる事柄が多くありました。インチャ癒しをすすめているプロセスにおいてとても共通するものがあります。私はここではじめてホメオパシーというものを学んでいますがNat-m是非とってみたいと思いました。

●トツトツとした語りでしたので、ゆっくりついていけました。レメディがヒットした時の効果は良く知っているのですが、処方する側となると中々大変だと思います。ハーネマン的に自らレメディを使い記録しながら、いろいろ試してみたいと思いました。

●音と関連するレメディのイメージが今一つ、つかみきれませんでした。ほぼキットにないミネラルのレメディの内容でしたので、面白かったです。ポーテンシーと使用方法も具体的に知りたいです。私は天気や気圧の変化が耳の不調になるので、マンガンを試してみたいと思いました。

●音との関連はよくわからなかったが、各レメディーの説明や選ぶ基準など、大変参考になりました。当てはまるものが多すぎて、どれから使うのがいいのか、健康相談にてホメオパスと相談したいと思います。症状のきっかけを探ることも重要な手がかりとなることもわかりました。私の場合は、身体的症状よりも精神的症状が多いので、そう思い始めたきっかけを考えてみようと思います。

●今日は、ミネラル系のレメディーの紹介で面白かったです。初めて知ったレメディーもあるし、おなじみだけど、また知らなかった特徴があったり興味深いものでした。もっと気軽にレメディーを使ってみよう思います。ありがとうございました。

●音に関連するレメディーについての講義でしたが、音に加えて、悲しみや恐怖に関するものが多かったように思います。自分や身近な方に合いそうなものもいくつかあったので、早速試してみようと思いました。

●分かりやすく聞きやすい講義でした。Ph-ac.はとても忘れられないレメディーになりそうです。普段痛みも不快感もつい我慢してしまい、あまりレメディーをとらないのですが、インナーチャイルド癒しを進めるという観点でとることは大切だな。と思いました。Mag-c.が私には必要かもです。

●子育て経験がなく、母は母乳が出なかったらしいので、赤ちゃんがおっぱいに幸せそうな顔でしがみついている姿は驚きでした。なかなか幸せな幼少期をイメージできないので、とてもヒントになりそうです。

●今日もまた「誰にどのレメディー?」と考えながら受講しました。3つ以上の症状があれば有効だとおっしゃっていたので、試してみたいと思いました。レメディーのホームキットを持っていないので近いうちに購入したいと思っています。

●これまで学んだはずのレメディーですが、内容についてあまり記憶に残っていなかったので、見直ししたいと思いました。とにかく、疲れがひどいので、Ph-ac.やAm-c.をとってみたいと思いました。

●聞き取りやすい速度でとても分かりやすかったです。自分の中で疑問、質問を組み立てる間があったため、充実感というか達成感を感じることができました。ありがとうございました。

●私たち学生の立場に立って具体的にお話ししていただいて、すごくわかりやすくて嬉しかったです。ありがとうございました。

●レメディーを使うことをしていないのですが、3つ位自分にあてはまれば使ってみては、という事だったので、そんな気持ちでレメディーを選んでみようかな、と思いました。

●それぞれの症状に適するレメディーを教えて頂き、とても勉強になりました。自分や人に使う際の参考にしたいと思います。本日はありがとうございました。

●話すスピートもゆっくりで情報量も適切で、とてもわかりやすかった。自分や家族に会っていると思われるレメディーがいくつかあって役に立ちました。

●「悲しい時は明るい曲より、悲しい曲を聞く」という話は、やっぱりそうなんだ!と強く思いました。やはり音楽は同種療法の方が良いですね。

●音に敏感、音で悪化のもので違いが難しかったですが、息子が聴覚過敏があるので、当てはまるものが多いレメディーからとってみようと思います。

●レメディーの音に関するプルービングが扱われてたのでおもしろかった。音のレメディーという事だったので、音そのもののレメディーかと思ったけどちがったので残念だった。

●ゆっくりでとてもわかりやすかったです。記入する時間もありました。ありがとうございました。

●レメディーの10種類の解説があり、今まで知らない事柄を学びました。ありがとうございました。

●今回のレメディーはとても使いやすく身近なものだと感じました。早速使って見ようと思います。

●今日はありがとうございました。とってみようと思うレメディーがあったので、早速試してみます。

●音に関するレメディーを1つ1つ詳しく説明して頂きました。とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

●色々なレメディーの解説ありがとうございました。

●使ってみたいレメディーがたくさんありました。ありがとうございました。

●先生の説明がわかりやすく、またおだやかで聞きやすかったです。

●色んなレメディーの特徴がきけてよかったです。

●直腸の話が良かったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ |

最新の講義の様子

2019/05/25インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由利先生 (写真クリックで拡大します...
2019/05/11インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長(DVD上映) (写真クリッ...
2019/04/13インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長 (写真クリックで拡大します...
2019/04/06インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:麻野先生 (写真クリックで拡大します...
2019/03/30CHhomインナーチャイルドセラピスト養成コース 7期「笑いと泣き」 本日のイン...

講義を月別に表示する