2017年05月27日(土)

2017年5月27日(土)

インナーチャイルドセラピスト養成コース
講師:由利先生

20170527_incha_osaka_01.jpg20170527_incha_osaka_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日のインナーチャイルドセラピスト5期の授業はCHhom大阪校からの中継発信で、日本ホメオパシーセンター大阪本部でホメオパスとして活躍する由利先生により行われました。

今回は「音」に関連するレメディーのマテリアメディカを学びました。「音」とつながりのあるレメディーの特徴を精神的な側面、身体的な側面の他に、音やインナーチャイルドとの関係などの解説も交えながらわかりやすく丁寧に説明されました。

また由利先生ご自身の経験談や健康相談会でのケースも交え、より深く多面的にレメディー像を教えていただき、イメージしやすくとても内容の濃い講義となりました。

冒頭では自己紹介を兼ねご自身のホメオパシーやインナーチャイルドとの出会いのエピソード、潰瘍性大腸炎を克服されたことなどもお話され、終盤には最近飼われだした子猫のお話しなどもあり、由利先生の雰囲気や人柄も伝わってくる、とても温かみのある穏やかな空気の流れる時間となりました。

インナーチャイルド5期の授業も終盤へと差し掛かってきましたが、インナーチャイルドの取組みは卒業すれば終わりというのではなく、インチャ関係のセミナーやインチャの会、中にはCHhomプロフェッショナルコースやファミリーホメオパスコースなどに進むことにより、これからも学び続け、取り組み続ける事が大事だということもお話しされました。

由利先生、本日は貴重なお話ありがとうございました。学生の皆様お疲れ様でした。

20170527_incha_sapporo_01.jpg20170527_incha_tokyo_01.jpg20170527_incha_nagoya_01.jpg20170527_incha_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●音に関するレメディーとても興味のわくものが多くありました。音楽にも敏感に影響を受けているからこそ声がけ言葉がけBGMや雑音などはなるべく自分と家族が心地よくしてゆこうと思いました。また2歳半の息子のトイレトレーニング難航中なのですが今日紹介されたレメディーのAmbrでトイレの便器が恐いという理由で便器にしたがらない点が息子と共通していました。トイレの便器が大きくて怖いと言って座っていられなかったので今日Ambrをショップで購入して早速使ってみる予定です。子供のイヤイヤの理由は大人が思いがけないものもありますが各レメディーのMMはとても面白く具体的で詳しいので自分のことのみならず子供にピッタリ合うものも見つかりいつも驚きます。プルービングしてきた歴史の長さもさることながらその正確さと詳しさに毎回助けられています。由利先生の説明もとてもわかりやすく勉強になりました。ありがとうございました。

●今日もありがとうございました。マテリア・メディカの説明が、わかりやすかったです。由利先生の体験談が生々しくて、だからこそ、非常にストレートに自分の中に入ってきました。前回の授業を欠席したのですが、いつもは授業を楽しみに楽しみにしていて、どんなに忙しくても子供の予定の都合をつけて、ルンルンで参加していました。でも前回、非常に疲れていたことと、休んでしまったことに対して残念な気持ちをもっていない自分に驚きました。今朝も、睡眠不足で、ちゃんと起きられるか心配でしたが、なんとか出席でき、~しなくちゃという気持ちにしばられていたのかなと、学校に着いてから思いました。そんな精神状態の時だったので、由利先生の体験談が、とても身に染みました。ありがとうございました。

●今日の授業はずっとナトリウム系のレメディーが続いていたせいか、そのレメディーひとつひとつの特性のような暗いような陰鬱な感じの空気を感じていました。昨夜、寝る前にPhosをとったせいなのかなーと思っていました。私は、まわりの空気に敏感すぎるところがあるなーと。昨夜なにげなくとったPhos1粒の効果が今も続いているのでしょうか。Nat-mやPhos、Ph-acなどの倦怠感、だるさ、そんな空気を感じていました。由利先生のご経験のお話が大変興味深かったです。私は親に言いたいことを抑圧していなかったので(泣き叫んで主張していました…全く反映されませんでしたが)逆に息子は私に遠慮したりしているのかしら? 夫は…? と周囲が感情を抑圧しているかもしれないという視点を持つことができました。教えていただけてありがたいです。ありがとうございました。

●Ph-ac.のケースの方のお話にすごく共感しました。最近、ちょっと意気消沈しているので使ってみようと思います。でも、お話を聞いてちょっと元気になりました。良かった。そういえば2年ほど前ですが、相談会に行ったとき、夜の感情面のケアではPuls.を処方していただきました。今まで忘れていたのですが、用紙がひょっこりでてきてなるほどと思いました。最近は自立というか自分にできることは結構あるよ;できなくても自分を責めなくていいんだよ!周囲のことはあまり気にしなくてよいんだよ!というのが課題だなと思います。ラクに!いきます。水疱、抜け毛もあるのでNat-m.もよさそうです。ありがとうございました。

●以前からとっていたレメディーの説明が多くあったので改めて理解でき、引き続きとりながら変化を見ていこうと思いました。ゆっくりお話が聞け、書きとる時間もあったので、いつもよりスムーズに内容も頭に入りました。レメディー、フラワーエッセンス、ともに自分の変化を楽しんでいますが、宿題は相変わらずやるのが怖く感じています。自分のタイミングでこれからまたやることができたらなぁと思っています。本日もありがとうございました。

●今朝、用賀駅前でお茶を飲みながら、「以前、なぜ駅前で転んだんだろう?」と、ふと思い出し、講義で「Nat-c」「段差がすくないような所でもよくつまづく人がいる。」で、これか!と思いました。左足首2回捻挫したことあり、父親との確執でピンときました。昨日アロマリーディング(8本を好きな順に並べる)を受けて、母が亡くなった時の事を思い出せて泣くことができました。香りの効果に驚きました。今日も別のアロマリーディングに行ってます♪

●ゆっくりでわかりやすかった。音がテーマでしたが、昔から公園のシーソーの音がイライラ、不安、苦しみ、自律神経がやむというのがあったことを思い出した。なぜかわからず、ずーっといやだったという思い出があったが、今日、音のレメディーを知ることができてとってみたいなぁと思った。なぜ、音で悪化するのか、不思議だなぁと思った。

●音と関連づけたレメディーのご説明いただき興味深く拝聴しました。ゆっくり話していただいたり、繰り返して説明していただけて、書きやすく助かりました。1つ1つ詳しくお話をしていただいて、ケースも具体的にレメディーを挙げて下さったので、わかりやすかったです。自分にあてはまるものを見つけやすかったです。質問、シェアの時間もあって良かったです。どうもありがとうございました。

●精神的な症状と体の症状がそれぞれあって、まったく別の事と思っていたものが関係していて、とても体は不思議だなぁと思いました。音楽によって影響を強く受ける事は私もあった気がしました。ただ明るい歌は聴くと元気になったり、悲しい歌は共感してもらっている気がして泣けてきたりと、とても心に響くメロディーと歌詞に助けてもらっていたんだと思いました。

●前置きが長かった~。15分くらい話してましたが、そろそろ本題に入ってほしいと思いました。音の説明でレストラン等でランチタイムはアップテンポの曲、夜はスローな曲、年代によってもお店は音を変えているとのことでしたが、インチャとの関係がよくわかりませんでした。カルカーブは横にポッチャリ型、フォスフォラスはヒョロッとたてに長いので、Calc-p.は縦横にバランスをとる骨のサポートによいというのはとてもわかりやすく、頭に入りました。一番困っている症状に効くレメディーを「夜寝る前にとる」というのも納得しました。ありがとうございました。

●今まで、音楽は癒しやインチャにも効果があるものだとずっと思っていました。逆に音楽で症状が悪化するとは思ってもみませんでした。レメディーをとる事で、音楽を聴くと悪化する事は無くなるのでしょうか?今回の由利先生のケースの話で、レメディーでどんな反応があったのかだけでなく、その方がどんなインチャをもっていたのかをもっと聞きたかったです。

●詳しくレメディを紹介して下さり、とても参考になりました。新しく知ったレメディもあり自分でも調べて使ってみたいなと思いました。質問にもあったインチャのチンキは私も持っていますがいつ飲もうか思案しています。いろいろ出てくるので怖いなとも思っています。

●「音」のレメディーということでしたがあまり音との関連が感じられないという印象でした。ピアノや音楽など誰にとっても心地よいものだと思っていましたがそれで悪化する人もいるのだというのは驚きでした。

●私自身が音(言葉)に影響されやすいのも再認識しました。そのためか、レメディーの特徴の頁の説明でしんどくなりました。ケースの改善の話も、もっと多く聞きたく思いました。それによりセラピーとして、明るく見通しが持てるような気がしました。職場でミルクを飲まない赤ちゃん、困っていました。先生の捨て猫が飲まない状態から「指でつけてあげた」とのことで、大変参考になりました。ありがとうございました。

●1つ1つのレメディーについて、まるで人物のように細かくご説明いただき、楽しくわかりやすく勉強できました。先生ご自身の幼少期についても、体を張ってお話をされていて、そのお話に私も癒されることがとてもありました。どうもありがとうございました!

●ナトリウムの説明がわかりやすく興味深かったです。初めて聞くレメディーもあってよかったです。今まで、なんとなくとっていたレメディーがより詳しく説明していただいたので、使い方がわかってよかったです。ありがとうございました。

●レメディーの摂り方がなかなか分からなかったのですが、最後の質問でより困っている症状に合ったレメディーを夜摂るやり方があるというのがしっくりしました。うっすらとしたレメディー像が以前より自分の中で明確になったゆおうに思います。ありがとうございました。

●レメディーの特徴などについて、とてもわかりやすく由利先生自身のお話がとても自分のインチャ癒しの参考になりました。各レメディーの症例のお話ももっと何パターンか伺えると更に頭に入りやすく有難いように思えました。

● レメディーの説明で、レメディーの特性を理解できてよかったです。でも、レメディー以外の「音」に関するインチャ癒しの方法ももっと知りたかったなあと思いました。レメディーのご説明に関してはやっぱり1年、4年コースを受けないとよくわからない部分が多いです。

●いろいろなレメディーを「音」という視点から学べて新鮮でした。何度学んでも学ぶ時に今の自分に必要なレメディーだったりと不思議だなと感じます。レメディーを感情面から詳しく学べたのも良かったです。

●今日もいろいろなレメディーを習いました。何回も出てくるレメディーとかだと、なんとなくこんな感じって、想像つくようになってきました。やっと。

●由利先生のお話はとてもわかりやすく、ノートの記入にも気づかって下さるテンポがとてもありがたかったです。ずっとお話をきいていたいと思いました。ありがとうございました。

●ゆっくり話して頂けたので、分かりやすかったです。また試したくなるレメディがたくさんありました。先生の親との関係の話は自分にも当てはまるところがあり参考になりました。

●初めて由利先生の講義を受けさせていただきましたが、ゆっくり話してくださるのがすごく良かったです。今回話されたレメディーももっと取らなくちゃと思いました。

●先生の出来事のお話など例に細かくレメディーの特徴も教えて頂き、わかりやすかったです。ペットの話も参考に実家の犬にも試したみようと思います。

●音や音楽で悪化する時のレメディーをたくさん教えていただいて、勉強になりました。私自身、音楽は好きなのですが、大きい音が異常に不快に感じることがあります。これも何かインチャから来ている不快感なのでしょうか?

●音による人体の影響がやはり大きいことがよくわかった。ミネラルの話も少ししていたがもっといろいろ聞いてみたかった。気になるレメディーもあったのでとってみようと思いました。ありがとうございました。

●ナトリウム、マンガンなどのレメディーの復習になりました。レメディーに対してのケースが具体的で理解しやすかったです。

●今日の講義は”音”との関連性の部分では少し理解しにくかったですが、1つ1つのレメディーの内容や使い方はとてもわかりやすかったです。

●phosはよくとっていましたが、ph-acを早速とってみようかと思いました。ミネラルの本も買って帰ろうと思いました。毎回、奥が深くて驚きます。

●ネイチュミュアとフォスフォラスをとってみたいと思いました。足がすごくむくむのでチャクラとむくみについて色々調べてみます。

●今回は「音」がテーマのレッスンでしたが、あまりそれと直結していない感じがしました。レメディーの説明は分かりやすかったです。

●「音」に関するレメディーがこれだけあったのにびっくりしました。そして、レメディ-「○○-ac」酸の意味もよく分かりよかったです。

●インチャの視点から見たレメディーの使い方が分かりとても勉強になりました。ありがとうございました。

●音のレメディーのお話にたくさんの例を出して頂いたので分かりやすかったです。

●音が与える影響にもっと注意していこうと思いました。ありがとうございました。

●ゆっくりとした説明でわかりやすかったです。ありがとうございました。

●由利先生の話はゆっくりでしたので、わかりやすかったと思います。

●ありがとうございました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/28インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長 (写真クリックで拡大します...
2018/04/21インナーチャイルドセラピスト養成コース「笑いと泣き」講師:由井学長(DVD) 本...
2018/04/07インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:麻野先生 (写真クリックで拡大します...
2018/03/21 (写真クリックで拡大します。) お彼岸日にあたる今日、CHhom各校同時中継で...
2018/03/10インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:東先生 (写真クリックで拡大します。...

講義を月別に表示する