2014年03月29日(土)

2014年3月29日(土)

インナーチャイルドセラピスト養成コース
講師:由井学長

20140329_incya_nagoya_01.jpg 20140329_incya_nagoya_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

いま、由井学長は、この時期恒例の全国講演会の真っ最中。
そこで、本日のインナーチャイルドセラピスト養成コースは、一般講演会に引き続いて、CHhom 名古屋をライブ会場に、全国各校を中継で結んで開催されました。

今回のテーマは「絵と色」。
絵を描いたり、分析したりすることは、心の深い部分を探るインナーチャイルドセラピーにおいて、たいへん役立つものです。

はじめに、前回受講生から提出していただいた絵から、何点かをピックアップ。 由井学長に、その絵が何を象徴しているのか、どんな心理があらわれているのか、 分析をしていただきました。

次に、実際に受講生の皆さまに、その場で家族の絵を描いてもらいました。 その後の休憩時間の間も絵を描き続けている人もいて、皆さん熱心に取り組んでいました。

この絵に関しても、何点か由井学長に分析していただきましたが、その方の家庭環境や、家族関係を読み取ることが出来て、とても興味深いものでした。

絵画療法はインナーチャイルドを癒していく上で、とても有効な手段であることが、 受講生の皆さまにも、理解できたことと思います。

続いて、色の持つ性質や癒しの効果についての講義が行われました。

ふだん目にするさまざまな色を、映像を使いながら体感してもらうことで、 色には深い意味や働きがあることを、実感できたのではないでしょうか。

今日の学びを自分自身のインナーチャイルド癒しに、そしてセラピストになってからはクライアントとの相談の場に、活用していただきたいと思います。

由井学長、本日も貴重な学びをありがとうございました。

20140329_incya_nagoya_03.jpg 20140329_incya_sapporo_01.jpg 20140329_incya_tokyo_01.jpg 20140329_incya_osaka_01.jpg 20140329_incya_fukuoka_01.jpg

講義の感想

●ありがとうございました。今日は内容がとても濃かった感じがしました。ホメオパシーだけでなく、絵画から見えてくるその方のインチャや家族との 関係の問題点が学べて興味深く思いました。自分で描いてみて、相談会でクライアントさんが家族について口では適当に言えても、いざ家族の絵を描こ うとすると嘘は描けないし、もし理想を描いてもどこかしら変なところや正直な想いが出てきて、心を探るのに有効な方法だと感じました。インチャに アプローチする様々な方法を色々な角度から教えていただけて感謝しています。新しい世界に出会えました。とらこ先生、春はいつも全国を巡って講演 されて、すごいなぁと毎年思っています。きっと全国で待ってる皆さんに先生のパワーが届くと思います。体調を整えながら頑張ってください。応援し ています。

●すごーく面白かったです!色に自分がこんなに興味があったなんてびっくりです。絵が苦手と思っていたので家には色鉛筆もクレヨンも一切なく私は 色に関心がないのかなと思っていました。でも実際私の目は世界をとても色とりどりに見ているし服を選ぶ時も人を感じる時も食べ物も本当に多くのこ とを色を通してとらえています。周波数との関わりで腑に落ちました。もっと知りたいです。勉強というより感じたいです。毎回こんなふうなワークが 授業中にあったらいいのにと思いました。今日もありがとうございました!

●本日も有難うございました。絵を描くワークの中で沢山の気付きがありました。昔は絵を描くのが好きで、描かずにはいられないことが多かったの に、最近は 描こうとも描きたいとも思わず、何でかなと思っていましたが、インチャに、あなたの声を聴くからね、という語りかけが足りないからなのでは!?ないかと 思いました。じーっと黙って、顔も声も出せずにいるインチャがいることに、気付きました。意識的にスケッチBOOKに向かってみようかと思いました。あと は、色。これも、同じ色ばかり使っているので、あえて、いろいろな色に挑戦してみようかと思います。

●初めて由井先生の生の授業を受けました。直接お話しできたり、とても貴重な時間を持つ事ができ、とても嬉しかったです。何か暖かいもので包まれているような安心感と、細胞が活性されるような感じを受けました。ありがとうございました。絵は、潜在意識が出てごまかせないという事で、子どもや言葉でうまくごまかしたり、うまく言えなかったりする人にはとてもいいと思いました。また、自分で描いてみて、やっぱり出てしまってごまかせない感じが分かりました。

●絵画の分析が難しかったけど、奥深くて面白かったです。昔、小さい頃、ものすごく黄色が嫌いでした。生き生き、のびのびと好きな事をしてはいけないと思っていたので、それと関係があるのかもしれません。(小さい頃は、本当はじゃじゃ馬なんだけど、その本性をあらわにすると生きていけない[周りの大人に嫌われるから]と思って、本性をかくして生きていた、とあるセラピーで言われた事があります。)最近は赤やオレンジ、紫が好きです。家族の絵でインチャが出てきて(家族の中に身の置き場が無い)、びっくりしましたが、思い出すと子どもの頃、昼間はずっと預けられていた親せきの家でも同じように感じていました。自分が本当の自分に戻れる場所が、ほんの数年前までどこにもなかった。1人の時でさえ、自分で自分をしばっていたように思います。最近インナーチャイルドとの会話のとっかかりに、塗り絵を使っています。その時に使う色にも注目してみます。

●絵は言葉で伝えるよりもストレートに純粋に潜在意識を引き出せるものと納得でき、とても面白かった。特に今日は寅子先生が当地名古屋でのライブをしてくださり、貴重な講義でした。やはりライブは良いですね。先生、またぜひとも来てくださいね。自分の家族の絵の解説してくださり、幼少期に自分はその様に育ったんだ、と、また自分の事が1つ分かって帰れるのが嬉しく思う。皆違ってはいるが、でも皆、全ての人が人として“愛”を求めているのだな、私達学ぶものはその無条件の愛をもらえず、苦しんだのだが、でも今から取り戻そう、そう思えたら絶対取り戻せるはず。と、自分をこれからずっと癒し愛してゆけるようにしたいと思えた講義でした。“生”寅子先生、本当に良い講義と解説とありがとうございました。またぜひお目にかかれる日を楽しみにしています。

●絵画療法、大変興味深かったです。今の家庭ではなく子供の頃の家族について描けばもっと掘り下げられたかなと思いました。というより掘り下げたいという他の方の絵もかなり興味深かったです。まだ難しく、解らない事ばかりですが、本も読んでみたいと思いました。直にとらこ先生の授業を受けますと、いつもと全然違うエネルギッシュなものが伝わってきて、とても刺激的でした。ありがとうございます。*色はオレンジと紫が好きです。色彩の波動については驚きです。

●今日もありがとうございました。宿題に取り組んで+授業を受けることで、今まで気付かなかった部分をたくさん見てきたと感じます。絵を描けた後 の自分の感想と授業での解説では、ギャップがあって興味深かったです。親からたくさん愛情を受けた気がしてたのに、勘違いなんですかね…。絵に描 かれたものの意味することは夢判断とも似ていますね。色については、色とホメオパシーのウィルリッヒベルテ?さんの話を思い出しました。「キング ダムメソッドで1〜2時間かかることが色を選んでもらえば5分でわかる」とても深い心を浮き上がらせてくれますね。絵を描いたことで、癒されたのが実感がわきませんが、少し時間をおいて見直してみることで、また新たな気づきを得られそうな気がします。絵は得意ではありませんが、また描いて みて見つめてみようと思いました。描くことで癒されるなら、なおさらうれしいです。

●由井先生の絵の解説がすばらしかったです。授業中に何気なく描いたつもりなのに、奥に隠されているさまざまな意味があること、それを解き明かし ていく過程が考え深いけれど、そう簡単には習得できないかなと感じています。色彩療法では色の持つ様々な特長、治癒力があることを知り、生活に もっと取り入れてみようと思いました。

●本日も、興味深い講義をありがとうございました。絵画療法では、気持ちの浄化や情緒を安定させる効果があるという話でしたが、前回は宿題で、好 きな絵を描いてみて、とても楽しく作業出来た事を思うと、本日教えていただいた事の一部を実際に体験出来たので、時々、絵を描いてみようと思いま した。色彩療法での色の話もとても深く興味がありますので、復習し、又、おしえていただいた参考書籍も読んでみようと思います。

●絵画は最初はなかなか書き始められず、どちらかというといやだなぁと思うのですが、書き始めてみるとどんどん集中して楽しくなってくるのが不思議でした。自分ではなかなか分析はできないですが自由に書いてみてもいいと思いました。また各々の色についても面白く、もっと詳しく知りたいと思いました。どちらかというと赤や黄色より、青や藍色の方が好きだし、普段着る服などもそういう傾向がありました。他の色もバランスよく取り入れていきたいです。

●とても興味深い絵画療法の授業でした。実践では、潜在意識では各家族員の事を絵を描く事によって、どうろらえているのか、はっきり認識する事ができました。さらに自分は、何を、誰を一番大切に想っているのか、気にかけているのかわかりました。しかし、自分自身はまだそれを素直に表現する事が出来ないのだなぁとわかりました。今、家庭内で私自身が感じている問題点が浮き彫りとなり、今後も家で絵を描いていこうと思います。また、自分は今、何色が必要なのかよく感じながら生活してみようと思います。。子供の頃から、絵を描く事が大好き、色の豊かさが大好きでした。成長すると共に〇に合わせて、好きな色の服を着たりという事をやめていた自分に気づきました。色は大切ですね。今回は初めて由井学長のライブ授業を受けられて幸せでした。ありがとうございました。

●絵を描いている時は何も感じなかったが、他の方の絵を解説を聞いていたら、何故か泣きたい気持ちになりました。自分の絵も解説して頂き、まさにその通りという感じだったので本当に絵には心の状態が現れるんだなと思いました。ライブでの授業はいつもより楽しかったです。やはり直接の講義はいいなと思いました。ありがとうございました。

●自由に無意識に描いていったものから読み取れるその奥が深いと思いました。また、実際、自分で描いてみるという時間があったおかげで知らず知らず自分の心が現れていたのを感じました。心には蓋はできず、嘘をつけないだなと感じました。今日はとらこ先生に生でお会いでき、うれしいです。ライブで授業では感じにくい一体感のようなものを教室中に感じておりました。

●ありがとうございました。絵画療法はポイントをみたりするのがなかなか難しいなと思いました。家族の絵は捉え方がよくわかりました。私はピンクや赤、紫が好きだったが、意外と緑が好きなことが分かりました。紫のDVDがとても美しく心が洗われました。

●人の絵に驚かされること連続でした。私は写真のように目に見た光景をそのまま書くしかできないと思い知り、内面を表すような絵を、枠から外れた絵をかけるようになったら自分を解放できるのかなぁという気がしました。

●何気なく描いた絵なのにいろいろなことが分かるものだなと感じました。また色の効果はおもしろいですね。これからはカラーセラピーを実践してファッションを選ぶ参考にしたいです。

●思うままに書く絵にこのような意味があると思いませんでした。線の太さや書いた順、色、その方のいろんな事が解るのはすごい!と思いました。絵の分析は難しいなと思います。

●色の持つ作用や意味があんなにあるのかと驚きました。色をみるのは好きですが身につけるのはとても苦手です。色の使い方、活用を考えていきたいです。

●動的家族描画法を実践して、自分がどのように思っているのかが少しわかったような気がします。色の持つ意味を初めて知りました。大変興味深く、実際の身近な人を思い浮かべても納得しました。私はオレンジ、紫、藍、青が好きです。食べたり、身にまとったりしてみようと思います。

●絵画療法は難しいけれどいろいろなことを示唆しているのだとわかり面白かったです。もっとこれについては知りたいと思います。自分も絵を描いて みて自分の心がわかるように思いましたし、これからも時々書いていきたいと思いました。色彩を感じるスライドがとても素敵でした。お腹がグルっと 動いてしまうようで癒されます。

●絵から読む難しさは、とても感じました。家族の絵を描いて、わかったことは、いかに理想を求めているかということです。理想が高過ぎて、そこを 埋めようとするからこそ問題がおこるのかもと思えてきました。あるがままを受け入れ、力みをなくし、ゆったりと過ごすことが必要なんだなーと思い ました。いつもながら乱筆でごめんなさい。今日もありがとうございました。

●普段、画を描くのが日常になっていますが、もう少し描いた作品に向き合ってみようと思います。その時々により、好きな色がちがう、というのも、 精神状態や肉体の問題によることが多い、のもよくわかります。とても楽しく、奥深い内容でした。ありがとうございました。

●今日も素晴らしい講義をありがとうございました。絵の分析は先生のお話しを聞くといつも「なるほどー。」と思うのですが、自分自身で分析するのは、難しいなと感じました。「書くだけで癒される」絵画療法素晴らしいですね。色のことも思い当るところが多々あり、とても興味深かったです。

●色と周波数、ビタミン、音の関係が興味深かったです。うちの犬が骨に問題があるのですが、無意識になぜか彼女の身の回りをオレンジ系でまとめていて、それらが骨に良さそうで安心した。自分はターコイズ、ペパーミントグリーンがやけに好きで、どうしてだろうと長年思っており、そういった事からも、もっとこの分野を勉強してみたい。

●アートセラピーというものがある事は知っていましたが、実際自分で描いてみることはなかったので初めての体験でした。何気に宿題で描いた絵を改めて眺めてみるとなるほど、と思った点が多々ありました。分析をしっかりすることは、まだまだかかると思いますが、絵画療法の本など読んでみたいです。又、色についての様々な効能、性質を知る事もでき、藍色は女性の場合自立するタイプというのを聞いて、そういえば母は、私にやたらと紺色の服を着せたがったなぁという事を思い出しました。

●絵には色々な意識が表れるというのは、とても面白いと思いました。分析的に見るのは難しく感じました。色の特徴は、興味深かったです。インナーチャイルドを癒すのに、多方面からのアプローチが有効なのだなあと実感しました。

●絵や色がもたらす様々な効果について、より知りたいと思った。たまに絵を描いてみる事で、その時々の自分を知る手助けをしてくれそうです。講義中に描いた絵では、ふと幼い時の記憶が戻って来て、びっくりしました。自分の好む色の持つ力を、効果的に使っていきたいと思います。

●アートセラピーは初めてで、絵を描くことはほとんどないので、難しかったです。また絵の分析は難しく、なかなか先生のように分析することは出来ませんでした。ただ、絵・色は潜在意識に直接繋がっていくものなんだと感じ、驚きました。

●絵の分析は難しく、なるほどと思う部分としっくりこない部分がありました。今回、自分の絵で検証されて、へぇー、なるほどと思った部分もあり面白かったです。色では少しひっかかる事もあったので、何かのメッセージだと思いました。

●久し振りの講座にちょっと頭がついて行くのが大変でしたが、良い刺激になったと 思います。絵を描くのは好きだったのですが、大人になってからはあまり描くこともなくなっていましたが、7色の色に音階があり、意味も治癒力もあること を知るのは楽しいものですね。

●色の映像はどの色もステキでどれが一番とは選べない程でした。絵を描く事はとても苦手意識があるので、今回の講義は嫌々でした。が人をみるのに は有効であるんだと思うので本を読んでみようと思います。

●絵の分析、とても難しかったです。色の効力とても興味深かったです。どの色もそれなりにきれいで、自分が本当に好きなのは何色だろうかと迷って しまうほどです。もっと勉強して、色を癒しに使えるようになりたいと思います。ありがとうございました。

●いつもありがとうございます。絵には、ずっとコンプレックスがあって、ペンをにぎりたくなかったのでですが、由井先生のうまくいかなくてもいい にはげまされて、書くことができました。書くと楽しいもんですねー。

●色によって病気の治療や、悪くすることがあることをはじめて知りとても興味深かったです。絵を書いてみて、自分の家族の注意点がよくわかりました。

●絵でこんなにも自分の事がわかるなんて、おどろきでした。絵を描くのはとても好きなので、これからも今回の知識を活かして、自分にアートセラ ピーをしていきたいと思いました。たくさんの気づきを、今日もありがとうございました。

●遅刻してきたので途中からでしたが色の意味などとても面白かったです。色もその時々で違う色を好んだりするのですが子供の頃から好きだった色は 自分と重なる部分があって面白かったです。

●本日もありがとうございました。絵画療法や色彩療法にはとても興味があります。参考書籍も読んでみたいと思います。ありがとうございまし た。

●家族の動的な絵は今の家族で書きましたが自分が子どもだった時の絵も書いてみたいと思います。絵の判断はとても難しいですが、面白いと思いまし た。勉強してみたいです。

●アートセラピーは、もともと、興味があった分野だったので、とても興味深かった。奥の深さを感じた。又色については以前勉強していたが、近頃は なれていた、もっとくわしくあらためて勉強したくなった。

●頭の中でのイメージは細かく見えるのですが、絵にしてどう表現すればよいのかと、講義で描いた絵を見て愕然としました。全身、汗が噴き出して描 いた絵でした。

●来る前は絵を描くのかと、少しゆううつでしたが、みなさんの描いた絵を見たり、分析などの話を聴いて、一緒にみていくことはすごく楽しくて、ま た家でもやってみたいと思った。すごく興味をもちました。ありがとうございました。

●赤色は強すぎて服を着るとなんだかドキドキして恥ずかしくなるので赤い服は持っていないのですが、映像を見て赤が一番好きな色でした。

●今回の家族の 絵、正直 書きたくないと思いました。だんなを書いてから自分の顔に表情が入りました。気づきがいろいろありました。

●波動、全ては一緒なんだ。色やアート食から精神魂が癒される。子供や深い癒しには、ここからも使えますね。

●絵を読みとるにはとても難しいと思いました。他の本などでもう少し勉強してみたいと思いました。

●絵画の分析が興味深かったです。もっとたくさんの絵の分析が聞きたいと思いました。 

●すっかり忘れていた事を思い出しました。絵を描くと潜在意識の様子が出るというのが本当でした。面白かったです。

●内容が深いうえに量が多くついていくのが大変でつかれました。

●とてもおもしろかったですが、むずかしかったです。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/04/28インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:由井学長 (写真クリックで拡大します...
2018/04/21インナーチャイルドセラピスト養成コース「笑いと泣き」講師:由井学長(DVD) 本...
2018/04/07インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:麻野先生 (写真クリックで拡大します...
2018/03/21 (写真クリックで拡大します。) お彼岸日にあたる今日、CHhom各校同時中継で...
2018/03/10インナーチャイルドセラピスト養成コース講師:東先生 (写真クリックで拡大します。...

講義を月別に表示する