2017年12月22日(金)

2017年12月22日(金)

CHhom ファミリーホメオパスコース
「予防のレメディー②」
講師:新城先生

20171222_FH7_tokyo_01.jpg20171222_FH7_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日のファミリーホメオパスコースでは、新城先生による「予防のレメディー②」の講義が行われ、「Bry.」「Menin.」「Bell.」「Scarl.」「Cor-r.」「Phos.」などのレメディーを現代医学のお話しを交えながら一つ一つわかりやすく解説されました。

咳の症状に関して、実際に百日咳の音声を聞きながら、その咳の特徴を分析したり、実際に疑似的な百日咳をしてもらい、どれだけ大変なのか体験したりと、それぞれの病気の症状をとらえていく実践的な内容となりました。

また、日常の中にある様々な症状にたいして、予防のレメディーをどう活用するのか、どのような対処法があるのかなどの解説がありました。

質疑応答の時間も設けられ、学生の皆様にとって、多くを学ぶことができた充実した時間となったようです。

新城先生ありがとうございました。
学生の皆様お疲れさまでした。

20171222_FH7_sapporo_01.jpg20171222_FH7_nagoya_01.jpg20171222_FH7_osaka_01.jpg

講義の感想

●病原菌はなじみがないものが多いので、先週、あいまいだったものが、新城先生のご用意された音声、映像、体を使った説明でよくわかりました。とても、子どもを持つ女の人の立場に立った授業で、具体的で不安をなくすよう工夫され、感謝しております。今日も、どうもありがとうございました。

●主人が20歳の頃、風邪から髄膜炎になり、命を落としかけた話を聞いていた為、子供でなくても高熱が続いたりすると、とても怖いと熱がでる度に心配でしたが、今日聞いたレメディで予防ができる。心配にあれば飲めば良いとわかり。とても心強くなりました。17歳の娘が子供がかかる水ぼうそうやおたふくかぜなどの伝染病に全くかかったことがないのですが、予防のレメディを持っていれば心配が軽減されるかなと思います。

●とても楽しく、すーっと頭に入る講義でした。予防の事以外のちょっとした余談もあり、前回の講義は欠席していましたが、途中からでも入っていけました。帰りの道中で予防1の資料を読みながら居眠りしたいと思います(笑)こうしてホメオパシーという自然なものに出会えてよかったとしみじみ思います。あとわずかなファミリーホメオパスの学生生活を楽しみたいと思います。

●ありがとうございました。だんだんと名称(ホメオパシーの)に慣れてきて、わかり易くなって来ました。今日のレメディーは、レメディー辞典にのっているものがほとんどで、見ながら聞け、ストレスが少なかったです。知識、生の情報、自分での確かめが、生命を大切にする勇気をくれますね。”症状にポイントを置く”このあたりにもっと関心を寄せるよう、”学問”ではなく、”実顕”者としての意識を教室にいても持てる自分であろうと思いました。

●新城先生の講義、とてもテンポよくわかりやすく、伺っていて楽しかったです。きいているこちらが元気になる、ステキな講義でした。MTの講演会も伺おうと思っていて伺えませんでしたが、もっとずっときいていたい内容でした。素晴らしかったです。ありがとうございました。

●すごくわかりやすかったデス。子がようれんきんをくり返し、新城せんせいにかかっているのですが、予防や溶連菌のことを詳しく知れたし、合併症が怖いと思っている気持ちが半減しました。わかくさ物語では、普通にマテリアメディカをひらいてBellをとらせていたのをみて日本もこれからこうなればいいなと思った。

●みっちみちの濃い授業でした。順序立てて教えてくださるので、とても分かりやすかったです。お話ししている事が全て重要で、ノートに書く手が止まりませんでした。感染症を薬かワクチンなどに頼っておさえてきた事は、自分で感染症を乗り越えた事がない、自立していないという話がなるほど!と思いました。

●今日も楽しい授業でした。Apisがなければ腎臓のサポートでも良い。など新しい考え方を教えて頂いて参考になりました。また、かたくなな信念をもつ必要はない。ホメオパシー原理主義にならなくて良いと教わったことは大きかったです。まさしく自分がそうなりつつあったので、今後も気をつけていこうと思いました。

●実際に子どもに症状がでているときにどうすれば良いか、とても分かりやすく教えて頂けて、とても良かったです。咳の時の音声も、いつも文字からだけでは、どう判断すれば良いか、分からずにいましたが、今日聞くことができ、対処の方法を教えて頂いたので良かったです。

●症状はありがたくて、こわいものはあまりないのだと改めて知りました。病院にかかってもいいし、薬を飲んでもいいし、それより、夫婦円満が大事である! というのも、わかりやすくて楽しかったです。

●新城先生、とてもわかりやすいお話でした。ホメオパシーの奥深さにまだまだ学びたりませんが、ホメオパシーに出会えた事に改めて感謝です。

●ありがとうございました。特徴(骨なのか、筋肉なのか、関節なのか、神経なのか、冷たいのか、熱いのか)を見極めること。そのための質問の大切さを学びました。

●先週もそうでしたが、レメディーの使い方をわかりやすく教えていただき、大変参考になりました。レメディー以外の話を聞けて面白かったです。

●毎回、新城先生の講義は解り易く、とても助かります。お話しも興味深く、アッという間に時間が過ぎていきます。しっかり整理して頭に入れようと思います。ありがとうございました。

●内容が盛り沢山でついていくのが大変でした。旧知のレメディとなじみのないレメディをそれぞれ症状からながめることができてバリエーションが増えました。

●日常的な予防に使えるレメディーの紹介だったので、とても役立ちそうです。ありがとうございました。

●覚えたい、使いたいレメディーを興味深いお話とともにお聞きできて面白かった。ありがとうございました。

●百日咳に毎年かかっているのでその対応策がわかり大変助かりました。ありがとうございました。

●キーノートを知っていることで症状が出た時にすぐにレメディーを選べそうです。

●どうもありがとうございました。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/03/09CHhom ファミリーホメオパスコース FH7期生 「集合授業&修了式」...
2018/02/16CHhom ファミリーホメオパスコース「修了試験&関連法規」講師:秋山先生 (写...
2018/02/09CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントのレメディー②」講師:...
2018/02/02CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントレメディー①」講師:麻...
2018/01/26CHhom ファミリーホメオパスコース「ホメオパシー病理」講師:由井学長 (写真...

講義を月別に表示する