2014年07月17日(木)

2014年7月17日(木)

CHhom ファミリーホメオパスコース
「FH認定試験&由井先生を囲むファミホメ会」
講師:由井学長

20140717_FH_tokyo_01.jpg 20140717_FH_tokyo_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日、日本ホメオパシー財団のファミリーホメオパス認定試験 が行われ、ファミリーホメオパスコース修了者の方が全国で受験されました。

試験終了後に、年に1回のファミリーホメオパスコースの卒業生の交流会「由井先生を囲むファミホメ会」が開かれました。

これまでにファミホメコースを卒業された1期、2期、3期の方が集まり、とても有意義な時を共有しました。

認定試験を終了されたばかりの3期生の方や、久々に学校に来られた1期生の方、プロフェッショナルコースで学ばれている方やお子様といっしょに来られた方などがそれぞれの近況や体験を分かち合いました。

一人ひとりの日常の出来事やホメオパシーの使用体験、ホメオパシーに対する思いなど表情豊かに語られ、聞いていてとても心が揺さぶられました。

また皆様が様々な意味で成長されている様子を伺い、とても感銘を受けました。

由井先生からは丁寧にひとりひとりに心を込めてコメントを返され、由井先生の思いも語られ、本日参加された方にとって学びとなるとても素晴らしい時間となったようです。

由井先生、ファミホメ卒業生の皆様、ありがとうございました。

20140717_FH_osaka_01.jpg 20140717_FH_fukuoka_01.jpg 20140717_FH_tokyo_04.jpg 20140717_FH_tokyo_03.jpg 20140717_FH_fukuoka_02.jpg

講義の感想

●ホメオパスを愛する仲間との交流ができ、とても楽しかったです。皆さん、それぞれの体験を共有でき嬉しかったです。寅子先生のお話、いつも感動していますが、本日のエコビレッジの構想、有事の時の対策など、本当に情勢をよく見てらっしゃるし、その中でどう生きていったらよいのか、勇気の出る力強い内容だったと思います。寅子先生の真剣な生き様を見せて頂いたようです。ホメオパシーに出会って本当によかったと思います。残りの人生、人類のために愛をもって生きていきたいと思います。本日は、本当にありがとうございました。

●今日は午前中試験で脳が疲れましたが、とらこ先生を囲んでのファミホメ会で元気をいっぱいもらえました。ホメオパシーとの出合いはみなさんそれぞれですが、出合えたことに本当に感謝だなあと実感しました。すべては「必要&最善」であること。どんなことがあっても自分を受け入れ感情を受け入れ、生きていることを喜んでいくこと。それが Quolity of Life の質を向上させていくことだと、心から思えるようになりました。心も身体もとても軽くなりました。これからもホメオパシーをともにもっとたくさんの人にも広めていけるように草の根活動をしていきたいと思います。今、ここに生きていることに感謝しながら頑張っていきたいと思います。

●1年間eラーニングで学び、今日、この機会があることで、一つ区切りができたような気持ちです。eラーニングだったので、皆さんの話しを聞くことができて、とても良かったです。全国に仲間がいるんだと実感できました。これからの可能性についても考える機会になりました。ありがとうございました。

●今日はいろいろな方のお話を聞けて楽しかったです。これで1年間のすべてが終わり、ちょっとさびしい気もしています。今後、どのようにホメオパシーを伝えていくか、多くの先輩方の話ももっと聞きたいと思いました。寅子先生ともお会いできてうれしかったです。ありがとうございました。

●通学コースを終えて、毎週通った昨年のことが遠〜い昔のことのようになってしまいましたが、先輩方はそんな事はなさそうで、たくましく活動されているご様子でした。さて、私にはどこまで出来るでしょうか・・・。それと、とらこ先生VS娘さん、申し訳ありません、いつ聞いても”面白い”です。(笑) 学んだことを忘れないような努力を、今後はしっかりしていかないといけないと思いました。

●初めてファミホメ会参加しました。ファミリーホメオパスの資格を取り、意欲的に活動していらっしゃる方が、いることを知り、感心しました。久しぶりにとらこ先生のお声を聞いて、ホメ魂が動き出しました。家族と自分の健康増進に初心に戻ってホメオパシーを活用したいと思います。

●e-ラーニングで一人で勉強してきたので、今回色々な方のお話が聞けて大変良かったと思います。由井先生は改めて本当にすごいなとつくづく思い、自分と比較して無価値感を味わったりしてしまう事があり、同じ人間なのになんでこんなにも違うんだろう・・・と思ったり、でも、今、ここに生きる事で、生きがいを見つけ、自分の使命を生きる事が出来たら、誰をもうらやましいと思う事なく、ありのままの自分を愛おしく思える日がくるのだろうと思いました。CHhom4年制コースにもぜひ、通いたくお金が貯まったら受けようと思っています。その時はよろしくお願い致します。由井先生にお会い出来て本当に嬉しかったです。

●本日は参加させていただきありがとうございました。やは学校に足を運んでの生のホメオパシートークを聞く機会は良いですね。とらこ先生の声を生で聞けて、又もっと勉強したいと思いました。卒業後、周囲にレメディーを欲している人が多く出てきて、自分自身の知識では限界を感じることがあります。又、聴講できる機会を楽しみにしています。

●生活の向上についてははっとさせられる思いがしました。エコビレッジなど先生はいつも進んでいるし、バイタリティがすごいと感心します。私も頑張らなきゃと思います。ファミホメの方々のスピーチを聞いて、皆さん話したいことがたくさんあって主体性がある生き方をしているなーと思いました。他の方などを見たりしてよく焦る感じが出てしまうけれど焦るインチャがあることがよくわかります。必要な時がくるまで待つこともあるのかなと思います。ありがとうございました。

●試験、ファミホメ会と、ありがとうございました。一人ひとりの思い、想いを沢山きくことが出来、本当によかったです。とらこ先生のアドバイスも受けられ、感謝です。これから、強い気持ちを持ち、生きていきたいです。

●久しぶりに皆様にお会いでき、うれしかったです。色々な体験談が聞けて、参考になりました。これからも、研鑽を深めていけるよう、努力したいと思います。ありがとうございました。

●普段接することのできない他校やEランコースの方とお会いできて良かったです。なかなかタテにもヨコにもつながりにくいので、こういう機会をもっと増やしていただきたいです。ありがとうございました。

●皆さまのレメディーの使用体験を聞くことが出来て勉強になりました。感情日記についても聞けて、私もつけていこうと思いました。学んだ事をもう一度復習していきたいと思います。

●他の1期生の方の今の様子や活動なども知ることが出来てよかったです。皆さんのホメオパシーを使っての生の声もいろいろ聞くことが出来て参考になりました。ありがとうございます。

●本日はこのような場をつくって頂きありがとうございました。同じファミリーホメオパスコースの仲間と話しをする事が出来たので、とても刺激になりました。まだまだ学びが足りないなぁ〜。と思いましたので、これからも勉強していきたいと思います。

●今日参加させていただきありがとうございました。とらこ先生、大阪校のスタッフの皆さま、同期の方々と出会うことが出来感動しました。本当に嬉しかったです。これからもよろしくお願い致します。

●eラーニングでは、先生からのお話を聞くことができ、うれしかったです。ファミホメ会ではいろいろな方にお会いできてお話を聞くことができ、良い経験となりました。とらこ先生からの生の声が聞けて元気になりました。

●とらこ先生のお話を伺える期間がある時は、できるだけ参加させていただいています。いつも新しい気づきや、心に響くお話をありがとうございます。今日は私の話を聞いていただけ、レメディーのアドバイスもしていただけて本当に来てよかったです。

●皆さん、それぞれ一年間で変わったとか成長したとおっしゃって、驚きました。私も何か変わったのかな? でも、勉強する事や試験を受けたり楽しかったです。

●このような機会をもうけていただき、ありがとうございました。なつかしい友人にも会うことができて、勉強していた頃のことを思い出しました。

●皆様の色々なお話を聞く事ができ、楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。

●Eラーニングでの勉強でしたので由井先生に会えて嬉しかった。他の人の話も聞けて良かったです。

●ファミホメ会を開催していただきありがとうございました。みんな家族だと感じました。

●エコビレッジの話が聞けてよかったです。


<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ | 次の記事へ >>

最新の講義の様子

2018/03/09CHhom ファミリーホメオパスコース FH7期生 「集合授業&修了式」...
2018/02/16CHhom ファミリーホメオパスコース「修了試験&関連法規」講師:秋山先生 (写...
2018/02/09CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントのレメディー②」講師:...
2018/02/02CHhom ファミリーホメオパスコース「バイタルエレメントレメディー①」講師:麻...
2018/01/26CHhom ファミリーホメオパスコース「ホメオパシー病理」講師:由井学長 (写真...

講義を月別に表示する