2019年05月24日(金)

2019年5月24日(金)

CHhomアニマルホメオパス1年制コース
「泌尿器系の解剖、生理、病理とケース事例と寄生虫について」
講師:丹羽先生

20190524_animal_osaka_01.jpg20190524_animal_osaka_02.jpg

(写真クリックで拡大します。)

本日はCHhom大阪校より、JPHMA認定アニマルホメオパス(動物同種療法士)資格取得コースの丹羽先生の講義の中継配信が行われました。

今回のテーマは「泌尿器系の解剖、生理、病理とケース事例と寄生虫について」。

ホリスティックケアを中心とした往診専門の動物病院を開設されている丹羽由紀先生を講師としてお迎えし、症例や医療現場での事例やエピソードなども交え、くわしく具体的に説明していただきました。

前半は外部寄生虫の解説で、ダニやノミ、シラミなどの特徴や生態を学び、画像なども紹介されたので、少し気持ち悪くはありましたが、わかりやすく理解が深まりました。

後半は泌尿器系の解説で、腎臓を中心とした泌尿器系の仕組みや臓器の形態の解説から、腎不全など病理の解説まで丁寧に詳しく説明していただきました。

図解や症例紹介なども取り入れながらわかりやすくイメージしやすく授業を進めていただき、とても充実した内容となりました。

丹羽先生、本日は貴重な講義をありがとうございました。

20190524_animal_sapporo_01.jpg

講義の感想

●解剖生理を学ぶことで薬の作用機序が理解しやすくなり、その逆で、薬の作用機序を知ることで解剖の理解がすすみます。それでも難しいことは難しいです。処方食の考え方も大変勉強になりました。ありがとうございました。

●アニマルは一度受けているので、再度受けることであたら悪しい発見もあり、復習にもなってよかった。

●ノミ・マダニ駆除薬の作用機序が詳しく理解出来ました。頂く資料が分かりやすくて、助かります。

<< 1つ前の記事へ | 記事一覧へ |

最新の講義の様子

2019/05/24CHhomアニマルホメオパス1年制コース「泌尿器系の解剖、生理、病理とケース事例...
2019/04/12CHhomアニマルホメオパス1年制コース「眼・皮膚」講師:丹羽先生 (写真クリッ...
2019/03/15CHhomアニマルホメオパス1年制コース「消化器系」講師:丹羽先生 (写真クリッ...
2019/03/10CHhomアニマルホメオパス1年制コース「犬の環境」講師:福岡先生 (写真クリッ...
2019/02/03CHhomアニマルホメオパス1年制コース「動物の感染症」講師:平先生 (写真クリ...

講義を月別に表示する